PMTCと歯石取りの違い

歯科診療について

最近「PMTC」という言葉をよく聞くようになりましたが、歯石を取るのとどこがちがうのでしょうか?

PMTCは、歯ぐきの上の部分に溜まった歯垢(プラーク)を取り除くケアで、歯面や歯間、歯ぐきの溝の汚れを掃除して、新たなプラークがつきにくいように歯面をツルツルにします。あくまでも歯周病にかかっていない人、又は歯周病の治療後順調に治っている人。或いは虫歯のリスクの高い人や歯肉炎を起こしている人に行うもので、お口の予防と健康維持のためのものです。

歯石が溜まっている場合は、すぐにPMTCはできません。まずスケーリングという歯石を取る処置が必要です。そして歯周病が進んでいる場合は、歯ぐきの下の部分をきれいにするルートプレーニングという処置が必要です。どちらもスケーラーという金属の器具を使います。これらの処置が終了してやっとPMTCに移行していくわけです。現在日本人の成人の80%はなんらかの歯周病の症状があるので、すぐにPMTCができる人は限られていて、多くの人は歯周病の治療が必要です。そして歯周病が安定してきてPMTCを行ったとしても毎日の手入れを怠ると再度歯周病の治療が必要になります。歯周病はとても再発しやすいのです。

つまりこのような悪循環にならないように健康な時から痛みのまったくないPMTCを始めたほうが安心だということです。(歯石を取るのもそんなに痛いものではありませんが、人によって過敏な時は麻酔が必要なことがあります。)

 

 

 

関連記事一覧

カテゴリー