すっかり秋になり、食べ物がおいしい季節になりましたね( ∩?ω?∩)

今回私は歯の形について勉強しました。

大人の歯(永久歯)は28本で親知らずを入れると最大で32本が基本です。
前歯や奥歯……それぞれ歯には様々な特徴があります。

前歯は切歯(せっし)と呼ばれ、
・平で大きく、根っこは円錐形
・男性→やや角張る
・女性→丸みを帯びる
などがあります。食物を噛みちぎるのに適した形をしています。顎を前に動かす
際に顎を誘導する役割や発音を助ける役割があります。

糸切り歯と呼ばれる犬歯(けんし)は、
・先が尖っていて、根っこが長い
・前の2本より色が少し暗い
などがあります。顎の誘導に関与し、左右に顎を動かすガイド役です。

奥歯は臼歯(きゅうし)とよばれ、その中でも小臼歯と大臼歯に分かれます。

小臼歯は、下顎固定や、噛み合わせの安定を保つことができる歯です。

大臼歯は、食べ物を噛むため、すりつぶすために最も重要な歯です。

歯の形にはもっともっと細かい模様や、溝があり、それにも役割があります。
書き出すときりがありませんので、大まかな特徴だけを書きました( ????)

興味がある方はまたお声かけください!
詳しく歯の特徴をご説明します  笑

resize0630.jpg

                          Shmichel でした☆
 

 

 

関連記事一覧

カテゴリー