私はカンピロバクターに感染してしまいました

お昼のミーティング, プライベートのこと, 健康についてのお話, 豆知識

今回私は食中毒について調べました。
最近食中毒になってしまったのでその事についてもお話したいと思います。

食中毒には5種類あり、

〇細菌性食中毒

〇ウイルス性食中毒

〇自然毒食中毒

〇化学性食中毒

〇寄生虫食中毒があります。

その中でも細菌性食中毒が全体の6割、ウイルス性食中毒が3割を占めています

細菌性食中毒とは

生魚(お刺身)や生肉、卵などでなる食中毒ですが、それぞれ体に症状が出てくるまでの期間や症状の発症期間がそれぞれ異なります。
細菌性食中毒の種類をいくつかあげると

〇腸炎ビブリオ

原因:   魚介類(生食) 感染してから体に症状が出るまで12時間前後で、発症すると4~7日治るまでかかります。

〇サルモネラ

   原因: 卵、肉 感染してから体に症状が出るまで6時?48時間で、発症すると1?4日治るまでかかります。

〇カンピロバクター

   原因: 食肉(特に鳥) 感染してから体に症状が出るまで2~5日で、発症するの治るまで2~10日かかります。

つぎにウイルス性食中毒には

何度も耳にしたことがあるかと思いますが、ノロウイルスがあります。

牡蠣やハマグリの二枚貝に原因があり、冬の寒さで免疫力が低下し、秋冬の旬の牡蠣の生食に多く起こります。

最初にお話しましたが、細菌性食中毒は全体の6割、ウイルス性食中毒が3割に対し患者数はウイルス性の方が多く、ウイルス性の方が感染力が強く集団感染するためこのようになっております。

私も食中毒に感染してしまいました!!!

細菌性食中毒の中で1番多いのはカンピロバクターで、私も10月頃に感染してしまいました。

ある日、生の鳥(鳥刺し)を食べてその4日後ぐらいに発熱、寒気、腹痛などの症状が出てきました。
最初は腹痛がなかったため、風邪かな?と思っていたら数時間後に激しい腹痛に襲われ、完治するのに1週間かかりました。

これをきっかけに鳥刺しは控えようと思いました笑

これからノロウイルスの時期なので、手洗いうがい、よく加熱する。生ものには気をつけて今年も残りあと少し、健康な日々を過ごしてくださいね!
 

resize1133.jpg

                               MORI

関連記事一覧

カテゴリー