スタッフ紹介
- HOME
- スタッフ紹介
歯科医師
院長 新井 裕基(YUKI ARAI)
趣味:野球観戦、旅行
モットー:わかりやすい丁寧な治療を!
患者さんが笑顔で歯科医院を訪れ、健康的な歯と、美しい笑顔を手に入れるお手伝いができることを喜びと考えています。
皆様との出会いを楽しみに、素晴らしい治療結果を共に築いていけることを願っています。
休日は旅行に出かけたり、おいしい料理屋を探しに行くのが好きです。
タイに住んでいた頃より、ラオスでの歯科ボランティアに参加したり、カンボジアの歯科学生と交流したりしながら良い刺激を受けています。
平成14年3月 | 私立高田高等学校卒業 |
---|---|
平成21年3月 | 愛知学院大学歯学部卒業 |
平成23年3月 | 名古屋掖済会病院歯科臨床研修医修了 |
平成27年3月 | 九州大学大学院歯学研究科卒業(歯学博士) |
平成27年4月 | タイ国歯科医学研修の為留学 |
令和2年4月 | 九州、近畿の開業医で勤務 |
令和5年6月 | 湊川公園歯科クリニック勤務 |
歯科医師
副院長 牧平 竜生(Ryusei Makihira)
誕生日:8月6日
血液型:A型
趣味:音楽・バイク
特技:ベースギター
性格:真面目にゆったり、リラックス派。
平成3年 | 大阪歯科大学卒業 卒業後、大阪門真市の松下歯科勤務 |
---|
これまでの多くの経験を生かして、子供からお年寄りまでみんなに満足していただく歯科医療を当院の方針に合わせて提供していきたいと思っています。
皆様、よろしくお願いいたします。
林 前院長より
牧平先生は、大学時代の軽音楽部の後輩で、歯科治療については20年以上のキャリア(R1年現在)があります。
これまで大阪の松下歯科医院で勤務していましたが、この度スカウトして、林歯科医院に来てもらいました。
今後は湊川公園歯科クリニックの心強い戦力になり、新しい技術とともに当院での活躍に期待しています。
矯正歯科担当 林 在娟(Jaeyeon Lim)
(土曜日 月1回診療)
趣味:料理、旅行
モットー:笑顔をきれいに!
メッセージ:こどもから大人まで一人ひとりによりそった治療と歯並びを目指しています。
平成27年 | 大阪大学歯科部卒業 |
---|---|
その他 | 大阪大学大学院歯学研究科 歯学博士 日本矯正歯科学会 認定医 |
矯正歯科を担当しています。
お子様から大人の方まで、幅広く診させていただきます。
皆様のきれいな歯並びと健康的な咬み合わせをつくるお手伝いができれば嬉しいです。
飯井院長より
林(リン)先生は、大阪大学の後輩で、彼女が学生時代に患者だったこともあります。卒業後は矯正歯科に進まれ、外科矯正(手術を必要とする矯正治療)で時々仕事をご一緒していました。
偶然、他の歯科医院で再会し、当院に月1回来てもらうことになりました。
矯正歯科認定医という学会資格をお持ちで、湊川公園歯科クリニックの新しい分野の先駆けになっていただけると期待しております。
歯科衛生士
チーフ Tohchika
誕生日:9月17日(乙女座)
血液型:AB型
趣味:ショッピング・ドライブ
モットー:仕事も楽しく!
歯科医院での心がけは: 不安を持って来院される 患者様もいらっしゃると思うので、一人一人に寄り添い、 不安を取り除いていける様に、施術していきたいです。
平成15年 | 兵庫県歯科医師会附属兵庫歯科衛生士学院 卒業 |
---|
令和4年6月より湊川公園歯科クリニックで歯科衛生士として勤めております。 歯科衛生を始めて20年になります。技術と共に患者様とのコミュニケーションを大事にやってき ました。 『湊川公園歯科クリニックに来て良かった!』『歯のクリーニング、気持ちよかった!』と思って頂けるように、 今までの経験したことを活かして頑張って行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
関連ブログ
衛生士リーダー Miura
誕生日:1月6日(山羊座)
血液型:O型
趣味:バスケットボール
モットー:1人1人に丁寧に
歯科医院での心がけは:二児の母として、女性として、衛生士として、経験を生かして、幅広いアドバイスができればと思っています。
平成8年 | 太成学院大学歯科衛生専門学校 卒業 |
---|
子育てが一段落したので復帰しました
10年以上前に働いていた林歯科医院(現 湊川公園歯科クリニック)に復帰しました。
二児の母としての経験を生かして、特に妊婦さんや、お子さん、お子さんをおもちのお母さんに適切なアドバイスをさせていただきます。
私には中2と小3の2人の子供がいます。
7年くらい前、2~3才の頃に、2人共初めて歯科医院に連れて行きました。
私の目から見ても虫歯はなく、検診で済むと思っていましたが、奥歯に何本か虫歯があると言われ、とてもショックを受けたことを覚えています。
衛生士であるにもかかわらず、何故子供の歯を守れなかったのか!
とても反省し、子供にも申し訳なく思いました。
衛生士として、お母さんたちにも指導してきたのに、実際に自分の子供にきっちりと注意していたつもりだったのに、・・・・・
実際にやってみて、つくずく子供の歯を守ることの難しさを実感しました。油断していました。
その後、何回か通院し、全ての虫歯を治してもらいました。
それからは年に3回のフッ素塗布を続けています。あれ以来2人共虫歯が出来ていません。
4才までに口腔環境を整える事はとても大切です。
自分の失敗を通して学んだことは大きく、この経験を通して、特に子育て中のお子さんには、家での生活環境なども考慮して、適切なアドバイスをしていけたらと思っています。
小さなお子さんは怖がって、歯科医院に連れて来る事が大変かもしれませんが、虫歯になる前に早めに連れて来ていただけたら、何も痛いことも怖いこともする必要はありません。
歯の汚れを取って、フッ素を塗って、歯を磨く練習をするだけです。
でも、たったこれだけのことで、虫歯から大切な歯を守れるんですよ。
もしも、虫歯があったとしても、少しずつゆっくり治療を進めていきますので、安心して来院して下さいね。
そのあと、私のように年に3回のフッ素塗布を続けていけば大丈夫です。
もちろん、食事指導も大切です。(そんなに難しくないです)
また、妊産婦の方は、妊娠中からのケアーもとても大切です。その他、色々なお話しができることを楽しみにしています。
ちなみに、以下の小児歯科のページの後半の五つのお話は、私の子育ての経験も活かして、書かせていただきました。
Koreeda
誕生日:5月8日
血液型:O型
趣味:散歩、ショッピング、映画鑑賞
座右の銘:為せば成る
歯科医院での心がけは:皆さんのペースに合わせ一緒にお口の中の健康をたもっていけるようお手伝いすること。
患者さん一人一人のお話を良く聞くこと。安心して任せていただくようこれからも笑顔を絶やさず頑張ります!
平成16年 | 太成学院大学歯科衛生専門学校 卒業 |
---|
充実した毎日を送っています。(2回めの産休後、4月より復帰いたしました。)
林歯科医院(現 湊川公園歯科クリニック)で働きはじめた時は学校での実習でしか経験がなく不安に思うこともありましたが、医院の雰囲気がよく先輩方もわからない所は丁寧に教えてくれ、安心して働くことができました。
また当院は予防に関してとても力を入れており、最近は歯肉の血行を良くするために、ご希望がある場合は歯肉マッサージなども取り入れ、途中で患者さんがうとうとされ、気持ちよくて眠ってしまいそうで、まるでエステに来ているみたいだと喜んでもらえるのもとても嬉しいです。
患者さんからは、「スタッフのみんなは明るくて仲がいいねえ」と言われるくらい、歯科衛生士として楽しく充実した日々を過ごせています。
これからもスタッフの皆と力を合わせて向上していける歯科医院を目指していきたいです。
関連ブログ
■インスツルメンテーションテクニック
■歯ぎしりはさまざまな障害を生みます
■歯ぎしり、くいしばり
■ぶつかったりして歯にダメージを受けた時
■ストレスと歯の関わり
■ドライマウス ( 口腔乾燥症 ) についてのヒント
■『健康な歯肉を保つことを目的としたセルフケア 』という講習会に参加してきました
■『唾液は1日1L以上分泌されます』
■歯の生え際がすり減っているのは、歯ブラシの当てすぎ??
■自分が虫歯になりやすいのか、なりにくいのか?
■『知覚過敏症』について調べました
■〝信頼しあえる人間関係の構築″について
■乳歯から永久歯に生え変わる『混合歯列期』について
■『交感神経と副交感神経』について
■「被せ物を患者様にわかりやすくお伝えする」 をテーマにしました
■無意識に噛みしめていませんか?
■マスク着用中下での口腔内のトラブル
■糖質依存について調べました
■今回の勉強会では『レーザー治療』について調べました。
■メンテナンスを長続きさせるポイント
■動物の歯について
■薬剤性歯肉増殖症は、グレープフルーツジュースに注意!
■歯の定期検診を行うと、3倍、歯の寿命が長くなります。
■溝が深くなってしまっていてもすぐに『歯周病』だと判断してはいけません!
■『根分岐部病変』について
■歯周病菌が骨を溶かしているのではありません
■『子供の矯正 』について
■『歯茎からの出血』について
■砂糖を入れて甘みを増して蜂蜜に注意!
■新型コロナウイルスは、口腔粘膜や歯周病などの傷口から血中に入ります
Miyake
誕生日:2月12日(みずがめ座)
血液型:B型
趣味:休みの日に家族とまったりお酒を飲むこと(^^)
モットー:笑顔で明るく挨拶
歯科医院での心がけは:患者様を自分の家族だと思って、一番いい方法や技術を一緒に考えて提供したいと思っています。
不安なことや辛いことこそ言っていただけるよう、患者様の気持ちに寄り添っていきたいです。
平成24年 | 香川県歯科医療専門学校 卒業 |
---|
2016年12月より林歯科医院で歯科衛生士として勤めております。
生まれも育ちも香川県で、田舎の歯科医院でずっと働いていたため、地域と密に関わること、患者様とのコミュニケーションを大切にすることを大事にやってきました。
その経験を、地域で長年愛されている林歯科でも活かせるように、笑顔を絶やさず頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。
Kikuchi
誕生日:11月30日 (いて座)
血液型:O型
趣味:野球観戦 ライブ鑑賞
モットー:笑顔で挨拶!
歯科医院での心がけは : 患者様一人一人に寄り添い 安心して通っていただけるような雰囲気作りをしていきたいです。
患者様と口腔内の健康について一緒に考えさせていただきます。
令和4年 | 兵庫県歯科医師会附属兵庫歯科衛生士学院 卒業 |
---|
2022年3月より湊川公園歯科クリニックで歯科衛生士として勤めております。
患者様に喜んでもらい安心して通ってもらえるよう知識や技術の向上を目指し努力し、コミュニケーションを大切に頑張っていきたいと思います!
よろしくお願いいたします。
Shimada
誕生日:5月17日 (おうし座)
血液型:O型
趣味: ご飯屋さん巡り
モットー:何事も丁寧に
歯科医院での心がけは:患者様の気持ちに寄り添い、安心して通っていただけるよう一人一人丁寧に接して技術を提供したいと思っています。
平成25年 | 太陽歯科衛生士専門学校 卒業 |
---|
2023年3月より湊川公園歯科クリニックで歯科衛生士として勤めております。
東京の歯科医院で6年間勤務後、結婚を機に神戸に引っ越して来てこちらの歯科医院でお世話になっております。丁寧な施術を心掛けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
関連ブログ
Uchino
誕生日:7月21日 (かに座)
血液型:A型
趣味: 犬の散歩
モットー:明るく前向きに!
歯科医院での心がけは:患者様が歯科医院へ安心して通っていただけるよう、患者様とのコミュニケーションを大切にし、笑顔での対応を心がけます
令和5年 | 兵庫県立総合衛生学院歯科衛生士学科 卒業 |
---|
2023年4月より湊川公園歯科クリニックで歯科衛生士として勤めております。
患者様一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、日々歯科衛生士として成長していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
関連ブログ
歯科助手
アシスタントリーダー Mori
誕生日:7月27日
血液型:O型
趣味:カラオケ、ライブ鑑賞
モットー:笑顔を大切に。
歯科医院での心がけは:明るく!元気に!笑顔で!安心して通院して頂けるように患者さんをお迎えできるように頑張ります。
平成26年 | 日本栄養専門学校 卒業 |
---|
2016年の5月より湊川公園歯科クリニックでお世話になっております。
受付を担当させてもらっていますが、少しでも治療の不安や恐怖心を取り除いて安心して気持ちよくお帰り頂けるように笑顔で頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
Inoue
誕生日:7月27日(しし座)
血液型:A型
趣味:映画・舞台鑑賞
モットー:大きな声と笑顔
歯科医院での心がけは:患者様が快適に利用していただけるよう、細かなことにも目を向けてサポートしていきたいと思います。
平成28年 | 福富学園神戸ファッション専門学校 ファッションクリエーター学科 アパレルデザインコース卒業 |
---|
2021年1月から湊川公園歯科クリニックで受付・アシスタントとして勤めております。
色んな患者様に寄り添って考える大切さを学んでいます。
明るく元気な先輩方に負けないよう、活き活きとした医院でみなさまのお役に立てるよう頑張ります!
Himuro
誕生日:6月29日(かに座)
血液型:B型
趣味:ショッピング
モットー:常に笑顔で対応!
歯科医院での心がけは:患者様が安心して来て頂けるよう、笑顔でサポートしていきたいと思います。
平成29年 | バンタンデザイン研究所卒業 |
---|
2021年3月から湊川公園歯科クリニックで受付・アシスタントとして勤めております。
患者様に覚えていただけるよう明るく笑顔で対応していきたいと思います。
少しでも患者様のお役に立てるよう頑張っていきたいと思います!
元スタッフのブログ集
元スタッフのブログ集①
■薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)について
■車椅子の患者さんが来院された時に役立つこと
■歯科訪問診療について
■接遇・マナーについて
■寒暖差アレルギーの正式名称は血管運動性鼻炎といいます
■ヘルペスとは、ウイルスが原因で起こる口内炎の一種
■感染対策について
■電動歯ブラシのメリット・デメリット
■「患者さんの全身状態を把握する」ということ
■訪問歯科で歯科衛生士がすべきこと
■発達障害の口腔ケアのポイント
■ホワイトニングのセミナーに参加しました
■慢性腎臓病について調べました
■根面う蝕が増加しています!
■ハローこどもファミリー歯科見学レポ ④
■味覚障害について
■日常の姿勢のゆがみで歯列は変形していきます
■幼児期の口腔外傷について
■小児歯科におけるビューティーシーラントの有用性について
■SRPを成功に導くために必要なこと
■エルバ主催のAFDシンプル歯周治療セミナー
■顎関節症について
■砂糖不使用であってもphが低い飲み物を飲むと?
■よい総入れ歯が、何の留め具もないのにストンと落ちてこないわけ
■ドライマウスについて
■歯科医院の歯ブラシとスーパーの歯ブラシの違いは?
■重曹歯磨きについて
■おやつの摂り方で虫歯になりやすくなることを知っていますか??
■『 口もとから始めるアンチエイジング 』
■ホワイトニングの注意点について
■バクテリアセラピーについて
■GC友の会の『大阪歯科衛生士講演会』に参加してきました
■うまく作られたルールです
■スタッフ紹介 Part ⑤
■妊娠中の歯科治療
■『骨量を高めるために積極的に摂りたい栄養素』
■高血圧症の患者さん、ご注意を
■『歯育て、子育て』
1日1回、徹底的に歯みがきを!
■接遇セミナーに参加しました
歯の大敵!歯ぎしり・くいしばりについて
■話しかけやすい人って、何が違うの?
■胃の不調について
■『睡眠時無呼吸症』について
■感情の伝わりかたについて
■「寒暖差アレルギー」
■ヨーグルトを食べる場合、食前or食後?朝or夜?
■虫歯や歯周病の予防に「ヴァージンココナッツオイル」
元スタッフのブログ集②
■「お茶と口臭について」
■口呼吸をしているとどうなるの?
■親知らずは抜いた方がいいですか?
■「秋バテ」???
■「口腔清掃の基礎知識&ブラッシング指導体験実習」に参加・・・・・・・・・
■~幸せな人生を送るために知っておきたい5つの法則~
■口内炎、口角炎、メニエール病について
■忘年会 2011
■「大阪歯科衛生士講習会」で学んだ事
■フッ素についての豆知識
■初級歯科助手講座に参加してきました
■岡直美です。。
■☆10月5日☆は、誕生日会です!
■コミュニケーションと表情について
■人の表情について調べました
■顎関節症の原因とセルフケア
■歯にいい食べ物、お菓子について調べました。
■歯面、歯肉を傷つけないメインテナンスを!
■歯の解剖学についてしました
■知覚過敏に対するセルフケア、プロフェッショナルケア
■ホワイトニング時にまだらになってしまう原因
■セルフケアが完璧で汚れの少ない口腔内の方の問題点は?
■電動歯ブラシの特徴を紹介していきますね!
■歯ブラシの選び方を間違えると、歯をすり減らしたり、歯肉が退縮したり、逆に悪化します。
■電動歯ブラシについて
■「めざせ!生涯現役衛生士」というセミナーに行ってきました
■インスツルメンテーションテクニック
■2012年、初ブログ! 金曜日の勉強会
■介護従事者のための口腔ケア研修会
■唾液について
■マタニティ歯科
■バクテリアセラピーを始めてみませんか?\(^o^)/
■体の健康についてもお話しできるようにしていきたいです(o^^o)
元スタッフのブログ集③
■内科的アプローチで歯周組織と血管を守る
■ブラウン オーラルBの山口さんに電動歯ブラシの講習をして頂きましたっ!
■プラークについて
■水平的骨吸収と垂直的骨吸収が生じる原因
■ワンタフトはピンポイントに狭い部位に毛先が届く清掃道具です
■ステップアップセミナー
■歯軋りや、くいしばりが、肩こりや顎関節症、腰痛や眼精疲労の原因となり、歯周病も悪化します
■歯周病を見極める!
■口腔カンジタ症と舌疾患について話し合いました
■訪問介護の講演会に行ってきました。
■全身疾患を知り衛生士に求められる対応とは?
■歯周病を見極める!
■口腔カンジタ症について
■エピオスウォーター[高濃度次亜塩素酸水]の講習を受けました ■「カリエス察知力を強化しよう!」
■歯周病治療の治癒形態を理解するための基礎知識
■「感染論から歯周病を診る」という歯周病講座に参加しました
■小児のう蝕処置について
■レントゲンの読み方セミナー
■歯周病と糖尿病の関係について
■歯周病治療は、初診時、再評価時、メンテ時の資料採取が大切です歯ブラシは口の状態が変わればそれに合わせて交換しなければいけません
■ドライマウス(口腔乾燥症)の患者数は3000万人にものぼると言われています
■エピオスウォーターという殺菌作用が優れている洗口水のお話
■根面カリエスの対策
■乳幼児期の姿勢について
■マスターピエゾンについて
元スタッフのブログ集④
■ホワイトニングのセミナーに参加しました
■慢性腎臓病について調べました
■根面う蝕が増加しています!
■ハローこどもファミリー歯科見学レポ ④
■味覚障害について
■日常の姿勢のゆがみで歯列は変形していきます
■幼児期の口腔外傷について
■小児歯科におけるビューティーシーラントの有用性について
■SRPを成功に導くために必要なこと
■エルバ主催のAFDシンプル歯周治療セミナー
■顎関節症について
■糖尿病の方にとって歯周病治療はとても重要です
■今回の勉強会では周術期の口腔管理についてまとめました。
■キシリトールとは白樺や樫の木を原材料として作られた天然の甘味料です
■歯が溶ける酸蝕症について
■セルフケアにおける着色の防止について
■一般的な口内炎で最も多いのはアフタ性口内炎
■病状安定となった歯肉を維持するために行うSPT
■ホワイトニングをするとなぜ白くなるのか?
■歯周病についてお話をしたいと思います